鉄部のサビはほっといたらいかんです!
みなさま、こんにちは!
先日久しぶりに結婚式に参列し幸せのおすそ分けを頂いた松山です!
この年齢になるとめっきり結婚式の機会も減ったのですが、そういえばうちの社員の結婚式!!なんて話は聞いたことがないな・・・。
これ以上は、パワハラだ、◯◯ハラだと言われてしまうので心のなかに秘めておきつつ、健やかなるときも病めるときも・・・みんなの幸せ(きっと近い将来の)を祈りたいと思います。アーメン。
さて、本日は物件の維持保全に関するお話です!!
弊社では築古物件が多いということもあり、さまざまなメンテナンス対応に追われます。
その中でも共用階段の柵や手すりのサビをよく目にします。
改修のご提案するんですが、サビくらいはまだいいや、、、壊れてないなら後回しで、、、というお声もオーナー様からちらほらとお伺いすることがあります。
ただ、鉄部のサビは見つけたらすぐにやる、が鉄則だと思っております。
基本的にはサビさせないために、サビ止め、塗装(2度塗り)をして仕上げるのが一般的なのですが、
サビが出てきているということはその保護塗膜が切れてますよというサインです。
そして一度発生してしまうとまだまだ大丈夫だった部分へと侵食していく、まさにパンデミックです!
こうなってきては費用も倍以上かかりますし、何より人の命にかかわる安全を維持するためにも重要な部分となります。
また、弊社の統計上も鉄部がきれいな物件はイメージも良くなり長期入居や入居付にも優位になってる物件が多いです。
弊社では専門の職人さんと提携しておりますので、コスパ良く改修させて頂くことも可能ですので、ぜひともご連絡お待ちしております!