名は体を表す・・・かもしれない。

こんにちは!
ソソグー不動産・管理部の桑田です。

前回までのブログでは「申込受付担当のクワタです」としておりましたが、
色々とご縁があって今は別の業務についておりますので、とりあえず「管理部」と名乗らせていただきます(・・;)

名乗りと言えば、(これは私のプチ自慢なのですが)
お電話などで「クワタさんの漢字はどう書きますか?」と聞かれたら、
「野球(巨〇)で活躍してた桑田と同じです!」か、「サザンオー〇スターズの桑田と同じです!」
のどちらかを言えば世代・性別を超えてほとんどの方にご理解いただけます(笑)
実際は全くご縁の無い方々ですが、わかりやすくて素敵な名前を持てて幸せだナーと日々感じております。

今日はそんな名前に関するお話をひとつ。

「名は体を表す」とはよく言ったもので、名前というのはその物の性質や実体を私たちに教えてくれます。

皆さまはお部屋探しの際に、「アパートやマンションの名前」に注目したことはありますか?
「〇〇荘」や「△△アパート」、最近は「おしゃれな英語やフランス語(カタカナ表記)+地名」
などもよくありますね!
どれも言葉の意味を調べると、オーナーさんが「この建物はこんな場所になって欲しい」という願いを込めたんだろうなぁと思える素敵な名前ばかりです。

そんな中、まったく違う地域にあるのに名前の一部に同じ単語がついているアパートやマンションを見かけたことがあると思います。

弊社所有物件を例にあげるなら、「フォーサイト〇〇Renatus」・「Prevoyance△△」などです。

同じ単語が使われているのには様々な理由があると思いますが、私の経験上(統計はとっていません。悪しからず)、
①同じ管理会社が管理してますよーというのを分かりやすくする(あとから名前が変わる場合)
②建築している会社が同じで、同じ単語をつけてシリーズ化し土地の所有者さんに「こんな建物建てませんかー」と提案している

という理由が多いかなと思います。

特に②の場合は建物の構造や設備・雰囲気が似ていることが多いので、経験ある賃貸仲介業者の方だとその単語を聞くだけである程度「あ、2階建ての木造アパートだな」とか、「この設備はついているんだろうな」など予想が出来てしまうほど。

正に「名は体を表す」ですね。

これからお部屋探しシーズンに入る中で、「このアパートが気になるけど、まだ内覧が出来ない!でも気になる!」という事も増えてきます。

そんな時は仲介の方に「これと同じ単語の付いた、同じシリーズの物件で見れるものはありませんか?」と聞いてみると、
場所は離れていても似ている造りのお部屋が見れてお部屋探しが楽しくなるかもしれません!

とはいえ、同じ単語がついていてもオーナー・場所が違えば間取りや設備に違いがあるのは当たり前。
あくまでも新生活を想像する参考として、現況優先であることは忘れずに。

※私は「桑田」ですが、野球も音楽もからっきしダメなのと同じです・・・(泣)

皆さんのお部屋探しがより良いものになりますように!
仲介の方を通して、お問い合わせをお待ちしております<(_ _)>

kuwata

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です