現地の名物を探そう part2
こんにちは!
PM事業部工事課の桑田です。
あっという間に2024年も1ヶ月が過ぎようとしていますね!
・・・ちょうど1年前に私が書いたブログ 「現地の名物を探そう」の冒頭部分から引っ張って参りました!
(たぶん誰も気づかなかったでしょう笑)
長く続けていると、ネタに困った時にこんなこと(自分の過去ブログの引用)も出来るんです笑
1年前のこのブログを書いたときの私と言えば、
この会社に入ってから約1年経ち入社2年目を迎え、そこそこ業務がわかってきた・結構上手く仕事がさばけるようになったかな?と感じていた中で迎えた繁忙期(引っ越しが増えて、賃貸不動産業界が一気に活気づく時期)でした。
ですが予想以上に自分が業務内でうまく立ち回ることが出来ずあたふた。。。
その後の2月(さらに忙しくなる時期)に案の定ちゃんと(?)失敗して、落ち込んだのを覚えています・・・。
ショックなこともありましたが、周囲の方々のフォローを頂くことができ何とかなりました。
今思うとこれらの経験があったからこそ、しっかりと業務的にもメンタル的にも成長したのですが、
その成長の時期が始まったのが去年の1月だったように思います。
入社3年目の今年、あれから1年経ったのでよりお仕事がうまく回せる!出来るぞ!!という感じで繁忙期を迎えられると思いきや、
半年ほど前に部署とお仕事が変わったのでまた感覚的には「初めての繁忙期」に戻ってきました。
なんてこった・・・( ;∀;)
今から戦々恐々としていますが、また周りの方々に助けていただきながら、またこの1年で増えた後輩たちを今度は私がフォローできるように、
気を引き締めてこれからのシーズンを乗り越えていきたいなと思います。
さて、去年の「現地の名物を探そう」の記事では、
年末年始の帰省にかこつけて高松空港の「うどん出汁が出る蛇口」を紹介しました。
今年は年末年始にどこかに行ったかというと・・・
帰省はせず福岡の家でダラダラ過ごし、外出と言えば「太宰府天満宮」への初詣くらいでした。
太宰府天満宮の名物と言えば、「梅が枝餅」ですよね。
小さい時はあんこが苦手であまり食べなかったのですが、大人になった今では無性にあの素朴な甘味を味わいたくなる時があります。
県外の友人が「え?!梅が枝餅って梅が入ったお餅じゃないの?!」と驚くのを何度聞いたことか・・・。
由来は諸説あるようですが、私が好きなのは
【菅原道真が左遷直後軟禁状態で、食事もままならなかったおり、老婆が道真が軟禁されていた部屋の格子ごしに餅を差し入れする際、手では届かないため梅の枝の先に刺して差し入れたというのが由来】(Wikipediaより)というもの。
道真公が梅が好きだから・・・というのもあるようですが、梅の枝に刺した餅だからという方がなんか特別な感じがして好きです。(変な感想ですみません)
・・・普通、お餅は枝に刺しませんもんね?
梅が枝餅をはじめ、福岡にはたくさんの名物がありますので福岡に引っ越しをされる際はぜひ堪能してほしいです!
お部屋探しの際はソソグー不動産へのお問い合わせをお待ちしております!!